

極上の美しさを…鮮やかな虹色の輝きと美しい蜂の巣状に見えるハニカムオパール。 乳白色の地色を覆い隠すような虹色の煌めきを放つオパール。このような虹色の輝きを放つオパールを総称でプレシャスオパールといいますが、ハニカルオパールは、プレシャスオパール全体の中から約1%しか発見されない大変希少なオパールです。選ばれた上質な宝石だからこそ、はっきりと浮かび上がる遊色効果が、とても華やかで高級感を与えてくれます。
このハニカムオパールは、 細かい遊色効果がキラキラととめどなく煌めく美しいハニカムオパールのルース(裸石)です。




「ハニカムオパール」をもっと詳しく…
オパールは、宝石としても名高く、特に遊色効果と呼ばれる虹色の輝きを持つものが高い人気を誇ります。 この様な虹色の輝きを「遊色効果」と言い、遊色効果を見せるオパールを「プレシャス・オパール」と呼びます。オパールの種類は多く、細かく言うと、オパール内のシリカの微粒子の大きさや重なり方によって虹色の見え方が変化するのですが、どのように形成されたか謎となっているものもあるほど様々な場所から発掘され、それを追い求める人も後を絶たない人気の宝石です。プレシャスオパールの中でも特に特別視されるのが、蜂の巣構造を有する「ハニカムオパール」です。その割合は、プレシャスオパール全体の1%にも満たないほど貴重で希少な宝石です。蜂の巣のようなマトリックス構造をしており、各セルを境にして遊色が発せられるものや、細かいマイクロハニカムほど高値で取引されます。光や見る角度により、蜂の巣状や虹色に輝くその様子はとても幻想的であり、人々の心を掴むのも納得の美しさです。エチオピアのウェロ地方産のオパールは1993年ころから市場で取引され始めましたが、エチオピア政府より輸出禁止の発表もされたため、今後価格の高騰が予想されており、今が買い時とも言われております。
ハニカムオパールは、約1%しか発見されない希少さと、蜂は幸運や繁栄の象徴とされていることから、極めて強いパワーを持ちます。最上の宝石としてあなたに寄り添い、人生をより豊かなものにしてくれるパートナーストーンとなってくれることでしょう。またオパールが持つ意味合いもより強いパワーをもちます。内面に隠れた才能を引き出し、魅力を高め、幸運を招く強いお守りとなるでしょう。
高品質 ハニカムオパール ルース 4.977ct エチオピア産 ウェロ地方 19(鑑別書付)(裸石 宝石 パワーストーン 希少石 最高峰ルース) | |
---|---|
素材 |
【天然石】ハニカムオパール 鑑別書つき 【産地】エチオピア ウェロ地方 ※ルースはケースに入れてお届けします。 |
詳細 |
【サイズ】4.977ct 約17.5mm×12.8mm×4.7mm
|
注意 |
※商品の魅力を伝えるため、光にあてて撮影をしている画像もありますが、オパールは太陽光や熱に長時間当て続けると変質したり、乾燥に弱い部分がありますので、お取り扱いにはご注意ください。 ※お客様のご使用の端末環境によって画像と実際の商品との色味が多少異なる場合がございます ※天然石ですので、模様・サイズに誤差があることがございます ※多少の汚れ、キズ、色のムラがある場合もございますが、自然のままの風合いを活かしております。予めご了承ください! |
