
ファンタジーな世界が広がる高橋桐矢先生オリジナルコーヒーカード
高橋桐矢先生が描いた鮮やかなイラストのコーヒーカード!「大人の童話」をコンセプトにコーヒー占い用に作られたオリジナル商品です。
コーヒー占いは、トルコでコーヒーを飲み干したカップに残った粉の模様で占ったのがはじまりで、18世紀頃ヨーロッパに流入し大流行しました。しかし、数回占うためには何杯もコーヒーを飲み干さなくてはならないため、もっと手軽に占えるよう32種類のシンボルをカードに描き代用するようになりました。
それが「コーヒーカード」のはじまりです。
当時はコーヒーカードの解説書が出版されるほど人気がありました。


優しいイラストが描かれた32枚のカードはまさに「童話」の世界!
ライオンが描かれたブック型の外箱入りで、まるで小さな本のようです。
タロットカードのように様々な要素が入っている複雑なものではなく、「カード1枚にシンボルはひとつ」のシンプルな占い方法です。

まずは1枚引きでお試しください
慣れて来たら、コーヒーカード占いの書籍等を参考に、他の占い方にもにチャレンジするのも良いでしょう。
高橋桐矢先生のファンタジーな世界観が広がる「スイートコーヒーカード」。あなたも甘く優しい世界をのぞいてみませんか?

スイートコーヒーカード(高橋桐矢先生・作) | 詳細 | 32枚入りデッキ(表面PPマット加工) キーワード早見表入り |
---|---|
サイズ |
外箱:約89mm×60mm×13mm カード:約86mm×59mm |
注意 | ※お客様のご使用の端末環境によって画像と実際の商品との色味が多少異なる場合がございます |
