トライアングルパワーストーン物語
第44話 2020年アメリカツーソン仕入
2020年アメリカツーソン仕入

アメリカツーソン仕入/
第44話 2020年アメリカツーソン仕入
2020年1月30日
今年も世界最大のツーソンミネラルショーへ出発です。
これから話題になるであろうという石や、日本でもまだ紹介されていない石を見つけて、 2月末から3月初めには紹介させていただきます。
成田で福岡からの飛行機を降りて、空港で税関申告の受付に並ぶとほとんどの人がマスクです。 そう、コロナウイルスの伝染予防ですね。
アメリカへ出発の前、中国人の友人が「今は中国に来ない方がいいよ。 コロナウイルスの流行で大変だよ」と教えてくれました。
今回は、アメリカです。石を求めて出発します。
私は根っから、人がまだ知らないものや珍しいものが好きみたいです。
-------------
2020年2月1日
ツーソンではマスク姿の人は、一人も見かけません。
初日から、面白いルチールが見つかりました。まだ日本には上陸していません。 2020年1月15日に採掘されたばかりのルチルのラフ原石です。
最初、「え?こんなもの?」と思ったのですが、水で洗うと綺麗なルチールの結晶が浮かび上がります。私の心は興奮気味です。 これは是非、ライブ配信でお見せしたいと思います。面白い結晶です。
とても気に入り、全部買い占めました。
今回の仕入れ予定額の半分近くはルチールに使ってしましました(^^;)
しばらくはトライアングル独占の商品になりそうです。 2月下旬には店頭に並ぶと思います。

▲右が洗う前。左が洗った後。
その後、スタッフからの注文商品の仕入れです。
まあまあ、順調に仕入れることができ、今日は終了!
今日の昼食はハンバーガー
夕食はいつもの「SILVER SADDLE STEAK」
ステーキはパサパサだけど、サラダとオニオンスープは美味しい☆

▲昼食のハンバーガー

▲夕食風景
-------------
2月2日
今日は、最近植物検査で日本に輸入が難しくなったセージです。
アメリカの政府の正式な持出許可をとり、大量に買い付けて日本に持ってきます。
2月末から3月初めには店頭に並びます。浄化用のセージは、是非トライアングル各ショップへ。 2月末には浅草橋のミネラルショーにも出展いたします。

▲届いたホワイトセージ
その後、またスタッフからの注文商品の仕入れ。
オーラライトはとてもパワーのある石で、ヒーラーさんや何か感じる人は ビリビリとくるようです。その店のオーナーは、私たちの目の前でオーラライトを握っただけで、 腕全部の毛が総毛立ったのです。驚きました。私は何も感じませんでした(^^;)

▲オーラライト
今日の昼食はハンバーガー。
夕食は通訳さんとご主人も誘って、イタリア料理「VIVACE」。ツーソンで初めて本当に「美味しい!」というレストランに出会いました。

▲夕食風景(イタリアン)
-------------
2月3日
今日は一日、スタッフ注文商品の仕入れ。
ハーキマーのルース、アクアマリンのルースやセレスタイトのカペラ等、大体スムーズな仕入れでした。

▲仕入れ風景
昼食はメキシコ料理。夕食はベトナム料理「Miss Saigon」でした。
-------------
2020年2月4日
今日は仕入れ最終日です。
レムリアン水晶のクラスター、球、柱。シトリンの球や柱。セレナイトなどを仕入れ。
夏に人気のアメリカのトルコ石など、今日は非常に欲張りの仕入れです。
そして、初日から、気になっていた、インカローズのフェアリーを迷った末、諦めきれずについに仕入れて、今回のツーソンは終了
まあまあ、満足な仕入れでした。

▲▲仕入れ商品の一部
昼食は今日もハンバーガー。ほとんど毎日ハンバーガーを食べました(^^;)
夕食は日本料理の「YAMATO」握りずしが美味しかったです。
次回又行こう!
財布にお金は残っていません。ビジネスは頭が痛いことは多々ありますが、好きな仕事なので毎日が面白いことだらけです。
私の心は、すでに来年のツーソンが楽しみでたまりません。
つづく
2020年1月30日
今年も世界最大のツーソンミネラルショーへ出発です。
これから話題になるであろうという石や、日本でもまだ紹介されていない石を見つけて、 2月末から3月初めには紹介させていただきます。
成田で福岡からの飛行機を降りて、空港で税関申告の受付に並ぶとほとんどの人がマスクです。 そう、コロナウイルスの伝染予防ですね。
アメリカへ出発の前、中国人の友人が「今は中国に来ない方がいいよ。 コロナウイルスの流行で大変だよ」と教えてくれました。
今回は、アメリカです。石を求めて出発します。
私は根っから、人がまだ知らないものや珍しいものが好きみたいです。
-------------
2020年2月1日
ツーソンではマスク姿の人は、一人も見かけません。
初日から、面白いルチールが見つかりました。まだ日本には上陸していません。 2020年1月15日に採掘されたばかりのルチルのラフ原石です。
最初、「え?こんなもの?」と思ったのですが、水で洗うと綺麗なルチールの結晶が浮かび上がります。私の心は興奮気味です。 これは是非、ライブ配信でお見せしたいと思います。面白い結晶です。
とても気に入り、全部買い占めました。
今回の仕入れ予定額の半分近くはルチールに使ってしましました(^^;)
しばらくはトライアングル独占の商品になりそうです。 2月下旬には店頭に並ぶと思います。

▲右が洗う前。左が洗った後。
その後、スタッフからの注文商品の仕入れです。
まあまあ、順調に仕入れることができ、今日は終了!
今日の昼食はハンバーガー
夕食はいつもの「SILVER SADDLE STEAK」
ステーキはパサパサだけど、サラダとオニオンスープは美味しい☆

▲昼食のハンバーガー

▲夕食風景
-------------
2月2日
今日は、最近植物検査で日本に輸入が難しくなったセージです。
アメリカの政府の正式な持出許可をとり、大量に買い付けて日本に持ってきます。
2月末から3月初めには店頭に並びます。浄化用のセージは、是非トライアングル各ショップへ。 2月末には浅草橋のミネラルショーにも出展いたします。

▲届いたホワイトセージ
その後、またスタッフからの注文商品の仕入れ。
オーラライトはとてもパワーのある石で、ヒーラーさんや何か感じる人は ビリビリとくるようです。その店のオーナーは、私たちの目の前でオーラライトを握っただけで、 腕全部の毛が総毛立ったのです。驚きました。私は何も感じませんでした(^^;)

▲オーラライト
今日の昼食はハンバーガー。
夕食は通訳さんとご主人も誘って、イタリア料理「VIVACE」。ツーソンで初めて本当に「美味しい!」というレストランに出会いました。

▲夕食風景(イタリアン)
-------------
2月3日
今日は一日、スタッフ注文商品の仕入れ。
ハーキマーのルース、アクアマリンのルースやセレスタイトのカペラ等、大体スムーズな仕入れでした。

▲仕入れ風景
昼食はメキシコ料理。夕食はベトナム料理「Miss Saigon」でした。
-------------
2020年2月4日
今日は仕入れ最終日です。
レムリアン水晶のクラスター、球、柱。シトリンの球や柱。セレナイトなどを仕入れ。
夏に人気のアメリカのトルコ石など、今日は非常に欲張りの仕入れです。
そして、初日から、気になっていた、インカローズのフェアリーを迷った末、諦めきれずについに仕入れて、今回のツーソンは終了
まあまあ、満足な仕入れでした。

▲▲仕入れ商品の一部
昼食は今日もハンバーガー。ほとんど毎日ハンバーガーを食べました(^^;)
夕食は日本料理の「YAMATO」握りずしが美味しかったです。
次回又行こう!
財布にお金は残っていません。ビジネスは頭が痛いことは多々ありますが、好きな仕事なので毎日が面白いことだらけです。
私の心は、すでに来年のツーソンが楽しみでたまりません。
つづく
トライアングルパワーストーン物語


株式会社 トライアングル
代表取締役 野﨑 龍之
はじめに
1981年トライアングル創立。
1988年にハリウッドの書店で石のことを「POWER STONE」と呼んでいたのを目撃したことから1989年6月に「パワーストーン」を置く店として、東京にトライアングル渋谷店をオープン。
徐々に口コミで広がり、一年後にはマスコミにも取り上げられ、大きな反響を呼びました。トライアングルは、日本でのパワーストーンブームの火付け役となったのです。
1988年にハリウッドの書店で石のことを「POWER STONE」と呼んでいたのを目撃したことから1989年6月に「パワーストーン」を置く店として、東京にトライアングル渋谷店をオープン。
徐々に口コミで広がり、一年後にはマスコミにも取り上げられ、大きな反響を呼びました。トライアングルは、日本でのパワーストーンブームの火付け役となったのです。
第01話 ご挨拶
第02話 トライアングル由来
第03話 トライアングル始まりの時
第04話 開発のきっかけ
第05話 ひらめき
第06話 盛況と決断
第07話 モノ探しの旅
第08話 魔女と黒猫はおきまり?
第09話 実はオーラカメラは…!?
第10話 パワーストーンとの出会い!
第11話 2010年デンバー仕入
第12話 ラスベガスで「777」の大当たり!!!
第13話 メロディさんを知る
第14話 メロディさんと会って
第15話 メロディさんからの御礼状
第16話 スーパーフルムーン
第17話 ネパール仕入れ
第18話 年末のご挨拶
第19話 新年のご挨拶
第20話 占星天文暦 エフェメリスオブジャパン
第21話 ザ コンプリート ゴールデンドーン システム オブ マジック
第22話 2017年1月27日アメリカ出発の日
第23話 ツーソン仕入!天然石探し初日
第24話 ツーソン仕入!天然石探し二日目
第25話 ツーソン仕入!天然石探し三日目
第26話 ツーソン仕入!天然石探し四日目
第27話 タイ ネパール 新月の願い事
第28話 オリジナルの天然石
第29話 タイネパール仕入に出発
第30話 タイネパール仕入2日目
第31話 タイネパール仕入3日目
第32話 タイネパール仕入4日目
第33話 タイネパール仕入5日目
第34話 2017年中国仕入
第35話 2017年10月ネパール仕入
第36話 2017年11月中国仕入
第37話 2018年02月ツーソン仕入
第38話 2018年03月中国仕入
第39話 スーパーセブン
第40話 タイ仕入れ
第41話 2019年アメリカツーソン仕入
第42話 2019年タイ仕入
第43話 横浜ミネラルマルシェ出店
第44話 2020年アメリカツーソン仕入れ
第43話 第三回横浜ミネラルマルシェ 出店
第三回横浜ミネラルマルシェ 出店

第三回横浜ミネラルマルシェ 出店/
第43話 第三回横浜ミネラルマルシェ 出店
この度、トライアングルは全国のミネラルショーに出店することにいたしました。
スタートは2019年10月18日~20日横浜ミネラルマルシェでした。

しかし、一回目なので、商品の品揃えが勿体ない内容となり、
ボリューム感にも欠け、的を得た内容になりませんでした。
しかし、次からのショー出店に向け学ぶことが多々あり、
次回の出店がとても楽しみです。
横浜ミネラルマルシェの直前に、「トライアングル恵比寿店」が
10月12日放送の「TBSテレビ 王様のブランチ」で紹介していただき、
ショーにご来店の皆様も大勢ご覧になられていて、話題にして頂きました。
当店には他社にはない、オリジナルの占いストーンやグッズ、
右回り左回り水晶のゼロフィールドアクセサリー等珍しいストーンがいっぱいなので、是非ご来店頂き、楽しんでいただければ、と思います。
日本での、パワーストーン名付けであり先駆者として、常に話題の商品を
今後もどんどんご紹介させて頂きたいと思っております。
次は、名古屋ミネラルフェスタ12月20日~22日です。
珍しい石、綺麗なアクセサリー、ルース、鑑別書付きのパワーストーン等を
沢山充実させて、出店したいと思っております。
皆様のご来店心よりお持ちしております。

▲出店の様子

▲横浜ミネラルショーの全体の様子
つづく
この度、トライアングルは全国のミネラルショーに出店することにいたしました。
スタートは2019年10月18日~20日横浜ミネラルマルシェでした。

しかし、一回目なので、商品の品揃えが勿体ない内容となり、
ボリューム感にも欠け、的を得た内容になりませんでした。
しかし、次からのショー出店に向け学ぶことが多々あり、
次回の出店がとても楽しみです。
横浜ミネラルマルシェの直前に、「トライアングル恵比寿店」が
10月12日放送の「TBSテレビ 王様のブランチ」で紹介していただき、
ショーにご来店の皆様も大勢ご覧になられていて、話題にして頂きました。
当店には他社にはない、オリジナルの占いストーンやグッズ、
右回り左回り水晶のゼロフィールドアクセサリー等珍しいストーンがいっぱいなので、是非ご来店頂き、楽しんでいただければ、と思います。
日本での、パワーストーン名付けであり先駆者として、常に話題の商品を
今後もどんどんご紹介させて頂きたいと思っております。
次は、名古屋ミネラルフェスタ12月20日~22日です。
珍しい石、綺麗なアクセサリー、ルース、鑑別書付きのパワーストーン等を
沢山充実させて、出店したいと思っております。
皆様のご来店心よりお持ちしております。

▲出店の様子

▲横浜ミネラルショーの全体の様子
つづく
- 2019.11.05
- 17:03
第42話 タイ仕入れ
2019年タイ仕入

2019年タイ仕入/
第42話 2019年タイ仕入
「I'm a gentleman」と言う人には気をつけて! 5月23日
久しぶりのタイ出張です。
ホテル着17時(日本時間の19時)。
到着後すぐにホテル近くの卸センターへ、ルースの仕入れです。
しかし、前回の雰囲気と全く違い、閉まってる店舗が半数以上。
時間が遅いからなのかな?と思いながら流すように見て回るだけで、、 その日は終了。
夕食は、スコタイホテルのセラドンで大好きなタイ料理。
レストランでは、綺麗な女性がタイの踊りを踊っていました。
明日こそは、以前の活気が戻っていますようにと、祈りながらの夕食でした。

▲画像は踊り子さん
-------------
5月24日
二日目の卸センターも昨日と変わらず閉まってる店舗が半数以上。
その中で、オパールのルースが綺麗だったので、色んな種類のエチオピアンオパールを 仕入れてみました。
しかし、カード払いをしてみるとその業者は10倍の金額でカードを切っていました。
すぐに気づき、指摘したら、「キャンセル料が3パーセントいると、、、」
「とんでもないそちらのミスなのだから、そちらが払うべきだろう」というと、
しぶしぶ、キャンセル料を払いたくないから、タイのバーツとUSDをかき集めてきて現金で返金しました。
あきらかに、常習犯、きっと気づかない外国人が多いのでしょう。
しぶしぶ返金しながら「Sorry,I'm a gentleman」笑ってしまいました。
でも、綺麗なオパールだったので、たくさん仕入れました。
他にも、他店でルビーやサファイヤのルースなども仕入れて、 最後にネパールのカンチェンジュンガの水晶を仕入れた業者に支払いをして、本日は終了。
夕食は庶民食堂「MARIA Pizzaria」で、またまた、大好きなタイ料理でした。

▲画像は仕入れ風景の一部
-------------
5月25日
最終日、別のショッピングモールでトルコ石、綺麗な水晶のクラスター、などを仕入れて終了。
バスでホテルへ。初めて乗ったタイのバスは中々レトロで面白かったですよ。
途中でいきなりドアが開き、でも運転手も車掌さんも乗客も気にせずそのまま走行w
タイ人は大らかですw
座席は時々急ブレーキで滑り落ちそうでした。
夕食は、ホテル近くでピザを食べ、空港へ。
一番辛いのは、タイ発福岡行きの飛行機が夜中の1時便(日本時間の午前3時)
普通は毎晩9時には寝る私には地獄の眠たさです。
無事に朝8時に福岡空港に到着して、今回のタイ出張も終了です。
オパールやルビー等のルースは、帰国後すぐ宝石鑑定に出しました。
今回の仕入れ商品も弊社通販サイト、または各店のブログにて順次ご紹介させて頂きます。
皆様どうぞお楽しみに。

▲画像はタイのバス社内
つづく
「I'm a gentleman」と言う人には気をつけて! 5月23日
久しぶりのタイ出張です。
ホテル着17時(日本時間の19時)。
到着後すぐにホテル近くの卸センターへ、ルースの仕入れです。
しかし、前回の雰囲気と全く違い、閉まってる店舗が半数以上。
時間が遅いからなのかな?と思いながら流すように見て回るだけで、、 その日は終了。
夕食は、スコタイホテルのセラドンで大好きなタイ料理。
レストランでは、綺麗な女性がタイの踊りを踊っていました。
明日こそは、以前の活気が戻っていますようにと、祈りながらの夕食でした。

▲画像は踊り子さん
-------------
5月24日
二日目の卸センターも昨日と変わらず閉まってる店舗が半数以上。
その中で、オパールのルースが綺麗だったので、色んな種類のエチオピアンオパールを 仕入れてみました。
しかし、カード払いをしてみるとその業者は10倍の金額でカードを切っていました。
すぐに気づき、指摘したら、「キャンセル料が3パーセントいると、、、」
「とんでもないそちらのミスなのだから、そちらが払うべきだろう」というと、
しぶしぶ、キャンセル料を払いたくないから、タイのバーツとUSDをかき集めてきて現金で返金しました。
あきらかに、常習犯、きっと気づかない外国人が多いのでしょう。
しぶしぶ返金しながら「Sorry,I'm a gentleman」笑ってしまいました。
でも、綺麗なオパールだったので、たくさん仕入れました。
他にも、他店でルビーやサファイヤのルースなども仕入れて、 最後にネパールのカンチェンジュンガの水晶を仕入れた業者に支払いをして、本日は終了。
夕食は庶民食堂「MARIA Pizzaria」で、またまた、大好きなタイ料理でした。

▲画像は仕入れ風景の一部
-------------
5月25日
最終日、別のショッピングモールでトルコ石、綺麗な水晶のクラスター、などを仕入れて終了。
バスでホテルへ。初めて乗ったタイのバスは中々レトロで面白かったですよ。
途中でいきなりドアが開き、でも運転手も車掌さんも乗客も気にせずそのまま走行w
タイ人は大らかですw
座席は時々急ブレーキで滑り落ちそうでした。
夕食は、ホテル近くでピザを食べ、空港へ。
一番辛いのは、タイ発福岡行きの飛行機が夜中の1時便(日本時間の午前3時)
普通は毎晩9時には寝る私には地獄の眠たさです。
無事に朝8時に福岡空港に到着して、今回のタイ出張も終了です。
オパールやルビー等のルースは、帰国後すぐ宝石鑑定に出しました。
今回の仕入れ商品も弊社通販サイト、または各店のブログにて順次ご紹介させて頂きます。
皆様どうぞお楽しみに。

▲画像はタイのバス社内
つづく
第41話 2019年アメリカツーソン仕入
2019年アメリカツーソン仕入

アメリカツーソン仕入/
第41話 2019年アメリカツーソン仕入
1/30
ツーソン仕入旅、スタートは大失敗から始まりました。
パスポートを新しくしていたのに、アメリカ入国ビザ(ESTA)の申請を前のパスポートNO.でしていたので、成田空港でストップさせられ、申請の許可を待たなければいけなくなってしまいました。
出発まで2時間!やっと許可が下りた時、すでに飛行機は、予定通り飛んでしまっていたのです(涙)
ANAが翌日の便を無料で手配してくれたのですが、その日は、成田空港近くのホテルで一泊となりました。
ホテルで食べた、翌日のランチバイキングが美味しかったので、立ち直りました!出発です!
1/31 サンフランシスコ空港到着! 入国手続きが非常に混んでいて4時間並びました。 こんなことは初めてです。アメリカは景気がいいのかもしれません。 ヘトヘトにくたびれて、ツーソンのホテル到着は夜中。 しかし、明日からどんなパワーストーンに出会えるのかと、心はワクワクしながら、眠りにつきました。
-------------
2/1 仕入れ初日!

▲仕入れ風景
まずなじみのインド人からルーン、水晶皿、ペンジュラム、ルビー球体と原石などを仕入れ、他の店からセレナイト球、スピリットクォーツを仕入れました。

▲画像は人気の浄化皿
それから、いつも陽気なコロンビア人から、コロンビアレムリアン水晶を買い占め!
コロンビアのMUZOと言う世界で一番綺麗なエメラルドが採れるという鉱山にあって、このコロンビアレムリアン水晶の美しさに気付き、今はこの水晶の価値がわかって、一人だけ、山の反対側からこの水晶を採ってもらっているそうです。 綺麗だったので、全部買い占めました♪

▲画像は買い占めたレムリアン水晶
また、別の業者から、とても貴重なタイチンフラワールチルの原石を仕入れました。
ヘマタイトにチタニウムが育ち、その周りに水晶が育ったルチルクォーツで、花のように見えるので、タイチンフラワールチルと言われています。
大変貴重なのが、その表面に雷が落ちて表面が溶けた跡があり、2018年にブラジルのカサベル鉱山で採られたこのルチルクォーツは「一生かかっても巡り合えないだろう」と言っていました。
トライアングルのオーナーズコレクションの仲間入りです。

▲画像は稀少なスモーキーライジングタイチンフラワールチル
夕食はいつもの「SILVER SADDLE STEAK HOUSE」
並々と注がれたワインと大きなステーキに気を良くして食べていたのですが、 ふと気づいたのです!
私は基本、アメリカで食べる食事は頭の中に「美味しい」と思い込ませて食べていましたが、 このステーキ、私にはまるで段ボールを食べているようです(^^;)
日本人の私は、霜降りのとろけるような、サーロインステーキが好きです!
逆にそれはアメリカ人には不人気なようですが…。
-------------
2/2
今回ハーキマー水晶は珍しいものに巡りあいました。
水入りハーキマーとレコードキーパーのハーキマーです。
求めていたものに出会えました。全て買い占めです♪

▲画像はハーキマーダイヤモンド(ハーキマー水晶)
あとは、タンブルストーン、アンバーペンダント、タンザナイト原石、 インペリアルトパーズ原石、等等、全て珍しく綺麗な石たちです。 しかも、買いやすいお値段で提供できると思います。

▲画像はインペリアルトパーズ
面白いものは原石なしのタイチンフラワー、 これは見ないと分からないと思いますので、写真を付けます。

▲画像はタイチンフラワールチル
夕食は、日本からの友人ご夫婦と、中華料理♪
やはり大勢で食べる食事は楽しくて美味しくて、
写真を撮り忘れました(^^;)
-------------
2/3

ラブラドライトのハートと球、ブルーアパタイト、ローズクオーツダブルハート等。 マダガスカル産の綺麗な石たちに出会えました。

▲画像は商品と仕入れ風景
最後に仕入れたのは、タイチンフラワーが綺麗に入った透明のルチルの原石、一目惚れ!
持ち主のオーナーは、ご自身も大変気に入っていて、「40年間誰にも売らずに持っていた。」と言われていました。
とても綺麗です!
私は、やはりルチルクォーツが大好きですね。

▲画像は美しいルチルクォーツ
夕食は、初めて行った、ホテル隣のメキシコ料理。美味しい!
目の前で、作ってくれるサルサソースはまろやかな辛さで止まらない美味しさでした。
来年も絶対行こう。

▲画像はメキシコ料理
今回の仕入れ旅行も無事終了。
「やっぱり仕入れたかった」と後ろ髪を引かれている石たちから「来年もまた来て、絶対買ってね」と言われているようで、 心は既に来年のツーソンショーに向かっています。
今回仕入れた石たちは、3月初めには届くと思います。
皆様、どうぞトライアングルのショップ、または通販サイトでご覧ください。
つづく
ツーソン仕入旅、スタートは大失敗から始まりました。
パスポートを新しくしていたのに、アメリカ入国ビザ(ESTA)の申請を前のパスポートNO.でしていたので、成田空港でストップさせられ、申請の許可を待たなければいけなくなってしまいました。
出発まで2時間!やっと許可が下りた時、すでに飛行機は、予定通り飛んでしまっていたのです(涙)
ANAが翌日の便を無料で手配してくれたのですが、その日は、成田空港近くのホテルで一泊となりました。
ホテルで食べた、翌日のランチバイキングが美味しかったので、立ち直りました!出発です!
1/31 サンフランシスコ空港到着! 入国手続きが非常に混んでいて4時間並びました。 こんなことは初めてです。アメリカは景気がいいのかもしれません。 ヘトヘトにくたびれて、ツーソンのホテル到着は夜中。 しかし、明日からどんなパワーストーンに出会えるのかと、心はワクワクしながら、眠りにつきました。
-------------
2/1 仕入れ初日!

▲仕入れ風景
まずなじみのインド人からルーン、水晶皿、ペンジュラム、ルビー球体と原石などを仕入れ、他の店からセレナイト球、スピリットクォーツを仕入れました。

▲画像は人気の浄化皿
それから、いつも陽気なコロンビア人から、コロンビアレムリアン水晶を買い占め!
コロンビアのMUZOと言う世界で一番綺麗なエメラルドが採れるという鉱山にあって、このコロンビアレムリアン水晶の美しさに気付き、今はこの水晶の価値がわかって、一人だけ、山の反対側からこの水晶を採ってもらっているそうです。 綺麗だったので、全部買い占めました♪

▲画像は買い占めたレムリアン水晶
また、別の業者から、とても貴重なタイチンフラワールチルの原石を仕入れました。
ヘマタイトにチタニウムが育ち、その周りに水晶が育ったルチルクォーツで、花のように見えるので、タイチンフラワールチルと言われています。
大変貴重なのが、その表面に雷が落ちて表面が溶けた跡があり、2018年にブラジルのカサベル鉱山で採られたこのルチルクォーツは「一生かかっても巡り合えないだろう」と言っていました。
トライアングルのオーナーズコレクションの仲間入りです。

▲画像は稀少なスモーキーライジングタイチンフラワールチル
夕食はいつもの「SILVER SADDLE STEAK HOUSE」
並々と注がれたワインと大きなステーキに気を良くして食べていたのですが、 ふと気づいたのです!
私は基本、アメリカで食べる食事は頭の中に「美味しい」と思い込ませて食べていましたが、 このステーキ、私にはまるで段ボールを食べているようです(^^;)
日本人の私は、霜降りのとろけるような、サーロインステーキが好きです!
逆にそれはアメリカ人には不人気なようですが…。
-------------
2/2
今回ハーキマー水晶は珍しいものに巡りあいました。
水入りハーキマーとレコードキーパーのハーキマーです。
求めていたものに出会えました。全て買い占めです♪

▲画像はハーキマーダイヤモンド(ハーキマー水晶)
あとは、タンブルストーン、アンバーペンダント、タンザナイト原石、 インペリアルトパーズ原石、等等、全て珍しく綺麗な石たちです。 しかも、買いやすいお値段で提供できると思います。

▲画像はインペリアルトパーズ
面白いものは原石なしのタイチンフラワー、 これは見ないと分からないと思いますので、写真を付けます。

▲画像はタイチンフラワールチル
夕食は、日本からの友人ご夫婦と、中華料理♪
やはり大勢で食べる食事は楽しくて美味しくて、
写真を撮り忘れました(^^;)
-------------
2/3

ラブラドライトのハートと球、ブルーアパタイト、ローズクオーツダブルハート等。 マダガスカル産の綺麗な石たちに出会えました。

▲画像は商品と仕入れ風景
最後に仕入れたのは、タイチンフラワーが綺麗に入った透明のルチルの原石、一目惚れ!
持ち主のオーナーは、ご自身も大変気に入っていて、「40年間誰にも売らずに持っていた。」と言われていました。
とても綺麗です!
私は、やはりルチルクォーツが大好きですね。

▲画像は美しいルチルクォーツ
夕食は、初めて行った、ホテル隣のメキシコ料理。美味しい!
目の前で、作ってくれるサルサソースはまろやかな辛さで止まらない美味しさでした。
来年も絶対行こう。

▲画像はメキシコ料理
今回の仕入れ旅行も無事終了。
「やっぱり仕入れたかった」と後ろ髪を引かれている石たちから「来年もまた来て、絶対買ってね」と言われているようで、 心は既に来年のツーソンショーに向かっています。
今回仕入れた石たちは、3月初めには届くと思います。
皆様、どうぞトライアングルのショップ、または通販サイトでご覧ください。
つづく
第40話 タイ仕入れ
タイ仕入

タイ仕入のルース(加工は日本)/
第38話 2018年10月タイ仕入
10月9日
福岡よりタイへ久しぶりのしいです。タイ到着15時着です。
ホテルへ17時着でいつものソンブーンで夕食です
ソンブーンでは、いつもプーパッポンカリーを食べるのですが、
いつもの味とは違いました。少し残念でした。
タイの渋滞は最近、特にひどいのでホテル迄、時間がかかります。
明日から2日間の仕入れなので効率的に回らないといけません。

▲ソンブーンでの夕食風景
10月10日
いつも行く仕入れ先でシルバーのアクセサリーとステンレスをオーダーしました。
次にネパールの人がやっている店でガネーシャ水晶のルースをピックアップして
ビーズ球体等はオーダーしました。
ガネーシャの苔入りはガーデンを苔入りと言って売っているので注意が必要です。
昼はジムトンプソンで昼食です。ここは何を食べてもおいしいです♪
店のソロでタイの踊りをしている若い女性がいました。
夕方、ルースやアクセサリーを売っているビルへ行きました。
今迄、1回も行ったことがないので、その広さに驚きました。
ここは短時間では回れないので、朝に又くる予定です。

▲ジムトンプソンで昼食

▲タイの踊り子さん ▲天然石を豊富に取り扱うビル(市場)
10月11日
朝から昨日の続きでルースやビーズの仕入れです。
日本で金・プラチナでアクセサリーを作る予定です。処理の違いの
エンハンスメントかトリートメントか確認するのですが
日本へ帰って念には念を入れて、もう1度鑑別に出す予定です。

▲ショーケースに並ぶ天然石

▲各ショップに並ぶ天然石
10月12日
朝、1時にタイより福岡へ帰国しました。
つづく
福岡よりタイへ久しぶりのしいです。タイ到着15時着です。
ホテルへ17時着でいつものソンブーンで夕食です
ソンブーンでは、いつもプーパッポンカリーを食べるのですが、
いつもの味とは違いました。少し残念でした。
タイの渋滞は最近、特にひどいのでホテル迄、時間がかかります。
明日から2日間の仕入れなので効率的に回らないといけません。

▲ソンブーンでの夕食風景
10月10日
いつも行く仕入れ先でシルバーのアクセサリーとステンレスをオーダーしました。
次にネパールの人がやっている店でガネーシャ水晶のルースをピックアップして
ビーズ球体等はオーダーしました。
ガネーシャの苔入りはガーデンを苔入りと言って売っているので注意が必要です。
昼はジムトンプソンで昼食です。ここは何を食べてもおいしいです♪
店のソロでタイの踊りをしている若い女性がいました。
夕方、ルースやアクセサリーを売っているビルへ行きました。
今迄、1回も行ったことがないので、その広さに驚きました。
ここは短時間では回れないので、朝に又くる予定です。

▲ジムトンプソンで昼食

▲タイの踊り子さん ▲天然石を豊富に取り扱うビル(市場)
10月11日
朝から昨日の続きでルースやビーズの仕入れです。
日本で金・プラチナでアクセサリーを作る予定です。処理の違いの
エンハンスメントかトリートメントか確認するのですが
日本へ帰って念には念を入れて、もう1度鑑別に出す予定です。

▲ショーケースに並ぶ天然石

▲各ショップに並ぶ天然石
10月12日
朝、1時にタイより福岡へ帰国しました。
つづく
第39話 スーパーセブン(真正証明書付)入荷
スーパーセブン

スーパーセブン/
第39話 スーパーセブン(真正証明書付)入荷
今なお探している人も多いスーパーセブンが入荷しました!
私がいつもメロディ女史の真正証明書付のスーパーセブンを買っている業者さんに、「最近は数が少なくなりましたね」と電話で言ったら、鉱山が湖に沈んでしまったから、もう7・8年前から採掘されていないので、今、出回っているスーパーセブンで終わりだろうという事です。私の持っている商品は「10年以上前の残りの原石をアクセサリーに加工した商品です」と言われました。
スーパーセブンを気になっているお客様は、今、買うか買わないか決断した方がよさそうです。
今回は電話ごしに「スーパーセブンのアクセサリーではなく、原石のにおいがするよ。隠してない?」と言いました。彼は一瞬、ビックリしたようでしたが「自分のコレクションにしようと思っていたのが、2個あるので1個だけあげますよ」と言われ、手に入れたのが、このスーパーセブン原石です。もちろん非売品です!







【年間の巡回日程】
6月~9月 小倉店(福岡)
10月~1月 大名店(福岡)
2月~5月 恵比寿店(東京)
店舗の情報は、【 こちら 】からご確認ください。
【ご注意】 配送の関係で、時期がわずかにずれる場合がございますので、6月、10月、2月にご来店予定の方は、事前にお問い合わせいただけますと確実な所在や展示の日程をご紹介させていただきます。
お問い合わせは、【 こちら 】からご連絡ください。

つづく







真正証明書つき!スーパーセブン
メロディ女史の真正証明書付き!スーパーセブンのご紹介です。 スーパーセブンは、発掘された母岩に水晶をベースにアメジスト、ゲーサイト、レピドクロサイト、カコクセナイト、スモーキークォーツ、ルチルの7種類の鉱物が混じり合う神秘の石です。アメリカのクリスタル・ヒーラーの第一人者であるA・メロディ女史が「スーパーセブン」と命名し、1997年に自身の著書である「Love is in the Earth」で紹介されその名が広がりました。素晴らしいパワーを持った母岩から加工された原石やトップ等、メロディさんの真正証明書付きで高い人気を誇ります。ブラジルのエスピリット鉱山で産出されていましたが現在こちらの鉱山は水没しており、今後もこちらからの産出はありません。別名「メロディストーン」、「セイクリッドセブン(聖なる7)」とも呼ばれるスーパーセブンは現在でも探されている方の多いストーンです。スーパーセブンは、メロディ女史いわく、普遍的な人間愛、カルマ、因果関係、転生の潜在能力などの核として使います。平和と調和、愛の法則に基づいた思考パターンを受け入れて、実践できるように手助けしてくれます。そして、さらに自身の中にまだ秘めている能力を大きく開花させてくれることで、自らの進むべき道を示してくれるでしょう。スーパーセブン原石(メロディ女史真正証明書つき)(tg181023sup001whimin21) | |
---|---|
素材 | 【天然石】スーパーセブン 真正証明書付き【産地】ブラジル エスピリトサント鉱山 |
詳細 |
【サイズ】約80.4×61.9×47mm【重量】約216g
|
注意 | ※こちら非売品になります。 |
店舗巡回のお知らせ
こちらのスーパーセブンは、トライアングルの実店舗で実際にご覧いただけます。
以下の日程で巡回しております。【年間の巡回日程】
6月~9月 小倉店(福岡)
10月~1月 大名店(福岡)
2月~5月 恵比寿店(東京)
店舗の情報は、【 こちら 】からご確認ください。
【ご注意】 配送の関係で、時期がわずかにずれる場合がございますので、6月、10月、2月にご来店予定の方は、事前にお問い合わせいただけますと確実な所在や展示の日程をご紹介させていただきます。
お問い合わせは、【 こちら 】からご連絡ください。

つづく
第38話 中国仕入れ
In China

In China/
第38話 2018年3月中国
3月2日
香港のジェムショーです。モルダバイト、メテオライト、リビアングラス等香港のジェムショーです。大量に購入、モルダバイト、ギベオン、隕石のアクセサリー等、トライアングルのメンバーが喜ぶ顔が浮かびます。 仕入れが進むと3時の電車で広州へ向かいます。
3月3日
タイチンルチル、黒水晶、ラピスラズリ等、大量に購入しました。顔なじみの卸業者さんばかりなので、価格もサービスしてくれます。新しい情報を教えてくれたり、新しいストーンも紹介してくれます。 偽物の石の会社には近寄らないので、安心して仕入れができます。いい仕入れができると会社のメンバーもお客様に紹介しやすいので、楽しみです。
3月4日 今日は、仕入れが終わると、またとめて運送業者さんへ通関の手続きを済ませて終了です。4時の電車で香港へ帰ります。8年くらい通訳してもらっている彼は、頭がよくて、人柄も最高で、仕事の進め方も最高なので、非常に助かります。トライアングルの通訳さんは、中国・タイ・アメリカにいますが、全て最高なので、助かっています。感謝です。

食事風景
つづく
香港のジェムショーです。モルダバイト、メテオライト、リビアングラス等香港のジェムショーです。大量に購入、モルダバイト、ギベオン、隕石のアクセサリー等、トライアングルのメンバーが喜ぶ顔が浮かびます。 仕入れが進むと3時の電車で広州へ向かいます。
3月3日
タイチンルチル、黒水晶、ラピスラズリ等、大量に購入しました。顔なじみの卸業者さんばかりなので、価格もサービスしてくれます。新しい情報を教えてくれたり、新しいストーンも紹介してくれます。 偽物の石の会社には近寄らないので、安心して仕入れができます。いい仕入れができると会社のメンバーもお客様に紹介しやすいので、楽しみです。
3月4日 今日は、仕入れが終わると、またとめて運送業者さんへ通関の手続きを済ませて終了です。4時の電車で香港へ帰ります。8年くらい通訳してもらっている彼は、頭がよくて、人柄も最高で、仕事の進め方も最高なので、非常に助かります。トライアングルの通訳さんは、中国・タイ・アメリカにいますが、全て最高なので、助かっています。感謝です。

食事風景
つづく
第37話 2018年アメリカツーソン仕入れ
In USA

In USA/
第37話 2018年1月2月アメリカ仕入れ
1月29日
年に一度の世界一大きな石のフェスティバルが毎年アメリカのツーソンで開催されます。
今年も新しい石との出会いを期待して、ツーソンへ出発です。
到着したその足で、セージ・アバロンシェルの購入です。
一昨年は理由は分かりませんが、日本での通関が出来ず、一旦アメリカへ送り返されて大変でした。運送業者を変えてなんとか日本で受け取ることが出来ました。
1月30日
二日目は、大きなヒマラヤのガネーシャヒマールの水晶球と会いました。しかも、ファントム入りです。 大きいので、それなりの価格です。私は子供のように欲しくなりましたが、態度は静かな大人の態度で通訳の人に交渉していただきました。 通訳の人も現金で買うから、負けてくれと強引に交渉しました。思った値段で成立です。私の足はスキップして、その会社をあとにしました。 また、今年はじめて見かけるピンクアメジストの原石は珍しく大量に買いました。また、メテオライトの原石・アクセサリーの購入です。

商品はこちらをクリック
1月31日
セレナイト球・キャンドルホルダーを仕入れました。
ハーキマー水晶は水入りとアクセサリーを大量に購入。 ルチルクォーツクラスターは、最初良いものがなかなかなくて、探し回りましたが、見つからず、知り合いのブラジル人に聞いたら、売っているところを教えてくれました。 見つからなかったはずです!室内に隠していました。 多分、ルチルクォーツノクラスターはすぐ売れるはずです。
2月1日
今回初めて出会いました水晶の原石。
なんとなく、いつもの仕入れ業者に「新しいのはないの?」と聞いたら、思い出したらしく、奥から持ってきた水晶のその名は、「レムリアンルーツ」です。レムリアン水晶の鉱山の一番下にあるそうです。今年初めての入荷らしくて、日本でもトライアングルが最初の紹介になると思われます。数に限りがありますので、お早めにご来店ください。
----------------------------------
2月2日
今回は少量多品種で、石好きさんには、たまらない内容と思っています。
★私は最近ますます★石の魅力に惹かれているので、私を石が早く見つけれてくれと引き寄せているのではないかと思っています。 3月は中国、香港の仕入れです。お楽しみにしてください。
2018年ツーソン商品は只今、続々入荷中!
つづく

年に一度の世界一大きな石のフェスティバルが毎年アメリカのツーソンで開催されます。
今年も新しい石との出会いを期待して、ツーソンへ出発です。
到着したその足で、セージ・アバロンシェルの購入です。
一昨年は理由は分かりませんが、日本での通関が出来ず、一旦アメリカへ送り返されて大変でした。運送業者を変えてなんとか日本で受け取ることが出来ました。
1月30日
二日目は、大きなヒマラヤのガネーシャヒマールの水晶球と会いました。しかも、ファントム入りです。 大きいので、それなりの価格です。私は子供のように欲しくなりましたが、態度は静かな大人の態度で通訳の人に交渉していただきました。 通訳の人も現金で買うから、負けてくれと強引に交渉しました。思った値段で成立です。私の足はスキップして、その会社をあとにしました。 また、今年はじめて見かけるピンクアメジストの原石は珍しく大量に買いました。また、メテオライトの原石・アクセサリーの購入です。

商品はこちらをクリック
1月31日
セレナイト球・キャンドルホルダーを仕入れました。
ハーキマー水晶は水入りとアクセサリーを大量に購入。 ルチルクォーツクラスターは、最初良いものがなかなかなくて、探し回りましたが、見つからず、知り合いのブラジル人に聞いたら、売っているところを教えてくれました。 見つからなかったはずです!室内に隠していました。 多分、ルチルクォーツノクラスターはすぐ売れるはずです。
2月1日
今回初めて出会いました水晶の原石。
なんとなく、いつもの仕入れ業者に「新しいのはないの?」と聞いたら、思い出したらしく、奥から持ってきた水晶のその名は、「レムリアンルーツ」です。レムリアン水晶の鉱山の一番下にあるそうです。今年初めての入荷らしくて、日本でもトライアングルが最初の紹介になると思われます。数に限りがありますので、お早めにご来店ください。
----------------------------------
2月2日
今回は少量多品種で、石好きさんには、たまらない内容と思っています。
★私は最近ますます★石の魅力に惹かれているので、私を石が早く見つけれてくれと引き寄せているのではないかと思っています。 3月は中国、香港の仕入れです。お楽しみにしてください。
2018年ツーソン商品は只今、続々入荷中!
つづく
第36話 2017年11月中国仕入
location:In china

location:In china/
第36話 2017年11月中国仕入
中国仕入れに行ってきました。
いつも中国仕入れは12月の初めに行くのですが、今回は11月のはじめです。
今回は珍しいものに結構出会いました。
偽物も多いので、私はよく仕入れるところか、もしくはそこより紹介してもらったところから仕入れるようにしています。
でも、時には他の店に面白いものがあると購入し、鑑別に出します。鑑別結果、やはり偽物…ということもあります。難しいですね!

私が慎重に仕入れないとお客様に迷惑をかけるし、会社の信用も失うので責任があります。
前回仕入れたモルダバイトも気になって鑑別に出したら偽物でした。
売る前に鑑別に出したのでセーフでした。
今、魔除けとして人気がある黒水晶の原石、丸玉、ポイント柱、チップ等、バラエティに富んだラインナップが近々入荷します。
テラヘルツもお風呂に入れるといいらしいですね。色々な使い方があるようです。
水入り水晶のポイント柱は、比較的安く販売できそうです。
エステに良い、玄武岩や大理石のグッズも近々お店に並びますよ!
現在パワーストーンブームも終わり、中国でも工場をやめた会社が多いそうです。
でも、本当に石が好きなお客様も多いので、そういう目の肥えたお客様に喜んでいただけるような、本物のパワーストーンのお店として常に世界の石を求めていきたいと思っています。

つづく
いつも中国仕入れは12月の初めに行くのですが、今回は11月のはじめです。
今回は珍しいものに結構出会いました。
偽物も多いので、私はよく仕入れるところか、もしくはそこより紹介してもらったところから仕入れるようにしています。
でも、時には他の店に面白いものがあると購入し、鑑別に出します。鑑別結果、やはり偽物…ということもあります。難しいですね!

私が慎重に仕入れないとお客様に迷惑をかけるし、会社の信用も失うので責任があります。
前回仕入れたモルダバイトも気になって鑑別に出したら偽物でした。
売る前に鑑別に出したのでセーフでした。
今、魔除けとして人気がある黒水晶の原石、丸玉、ポイント柱、チップ等、バラエティに富んだラインナップが近々入荷します。
テラヘルツもお風呂に入れるといいらしいですね。色々な使い方があるようです。
水入り水晶のポイント柱は、比較的安く販売できそうです。
エステに良い、玄武岩や大理石のグッズも近々お店に並びますよ!
現在パワーストーンブームも終わり、中国でも工場をやめた会社が多いそうです。
でも、本当に石が好きなお客様も多いので、そういう目の肥えたお客様に喜んでいただけるような、本物のパワーストーンのお店として常に世界の石を求めていきたいと思っています。

つづく