トライアングルパワーストーン物語
第40話 タイ仕入れ
タイ仕入

タイ仕入のルース(加工は日本)/
第38話 2018年10月タイ仕入
10月9日
福岡よりタイへ久しぶりのしいです。タイ到着15時着です。
ホテルへ17時着でいつものソンブーンで夕食です
ソンブーンでは、いつもプーパッポンカリーを食べるのですが、
いつもの味とは違いました。少し残念でした。
タイの渋滞は最近、特にひどいのでホテル迄、時間がかかります。
明日から2日間の仕入れなので効率的に回らないといけません。

▲ソンブーンでの夕食風景
10月10日
いつも行く仕入れ先でシルバーのアクセサリーとステンレスをオーダーしました。
次にネパールの人がやっている店でガネーシャ水晶のルースをピックアップして
ビーズ球体等はオーダーしました。
ガネーシャの苔入りはガーデンを苔入りと言って売っているので注意が必要です。
昼はジムトンプソンで昼食です。ここは何を食べてもおいしいです♪
店のソロでタイの踊りをしている若い女性がいました。
夕方、ルースやアクセサリーを売っているビルへ行きました。
今迄、1回も行ったことがないので、その広さに驚きました。
ここは短時間では回れないので、朝に又くる予定です。

▲ジムトンプソンで昼食

▲タイの踊り子さん ▲天然石を豊富に取り扱うビル(市場)
10月11日
朝から昨日の続きでルースやビーズの仕入れです。
日本で金・プラチナでアクセサリーを作る予定です。処理の違いの
エンハンスメントかトリートメントか確認するのですが
日本へ帰って念には念を入れて、もう1度鑑別に出す予定です。

▲ショーケースに並ぶ天然石

▲各ショップに並ぶ天然石
10月12日
朝、1時にタイより福岡へ帰国しました。
つづく
福岡よりタイへ久しぶりのしいです。タイ到着15時着です。
ホテルへ17時着でいつものソンブーンで夕食です
ソンブーンでは、いつもプーパッポンカリーを食べるのですが、
いつもの味とは違いました。少し残念でした。
タイの渋滞は最近、特にひどいのでホテル迄、時間がかかります。
明日から2日間の仕入れなので効率的に回らないといけません。

▲ソンブーンでの夕食風景
10月10日
いつも行く仕入れ先でシルバーのアクセサリーとステンレスをオーダーしました。
次にネパールの人がやっている店でガネーシャ水晶のルースをピックアップして
ビーズ球体等はオーダーしました。
ガネーシャの苔入りはガーデンを苔入りと言って売っているので注意が必要です。
昼はジムトンプソンで昼食です。ここは何を食べてもおいしいです♪
店のソロでタイの踊りをしている若い女性がいました。
夕方、ルースやアクセサリーを売っているビルへ行きました。
今迄、1回も行ったことがないので、その広さに驚きました。
ここは短時間では回れないので、朝に又くる予定です。

▲ジムトンプソンで昼食

▲タイの踊り子さん ▲天然石を豊富に取り扱うビル(市場)
10月11日
朝から昨日の続きでルースやビーズの仕入れです。
日本で金・プラチナでアクセサリーを作る予定です。処理の違いの
エンハンスメントかトリートメントか確認するのですが
日本へ帰って念には念を入れて、もう1度鑑別に出す予定です。

▲ショーケースに並ぶ天然石

▲各ショップに並ぶ天然石
10月12日
朝、1時にタイより福岡へ帰国しました。
つづく