トライアングルパワーストーン物語
第41話 2019年アメリカツーソン仕入
2019年アメリカツーソン仕入

アメリカツーソン仕入/
第41話 2019年アメリカツーソン仕入
1/30
ツーソン仕入旅、スタートは大失敗から始まりました。
パスポートを新しくしていたのに、アメリカ入国ビザ(ESTA)の申請を前のパスポートNO.でしていたので、成田空港でストップさせられ、申請の許可を待たなければいけなくなってしまいました。
出発まで2時間!やっと許可が下りた時、すでに飛行機は、予定通り飛んでしまっていたのです(涙)
ANAが翌日の便を無料で手配してくれたのですが、その日は、成田空港近くのホテルで一泊となりました。
ホテルで食べた、翌日のランチバイキングが美味しかったので、立ち直りました!出発です!
1/31 サンフランシスコ空港到着! 入国手続きが非常に混んでいて4時間並びました。 こんなことは初めてです。アメリカは景気がいいのかもしれません。 ヘトヘトにくたびれて、ツーソンのホテル到着は夜中。 しかし、明日からどんなパワーストーンに出会えるのかと、心はワクワクしながら、眠りにつきました。
-------------
2/1 仕入れ初日!

▲仕入れ風景
まずなじみのインド人からルーン、水晶皿、ペンジュラム、ルビー球体と原石などを仕入れ、他の店からセレナイト球、スピリットクォーツを仕入れました。

▲画像は人気の浄化皿
それから、いつも陽気なコロンビア人から、コロンビアレムリアン水晶を買い占め!
コロンビアのMUZOと言う世界で一番綺麗なエメラルドが採れるという鉱山にあって、このコロンビアレムリアン水晶の美しさに気付き、今はこの水晶の価値がわかって、一人だけ、山の反対側からこの水晶を採ってもらっているそうです。 綺麗だったので、全部買い占めました♪

▲画像は買い占めたレムリアン水晶
また、別の業者から、とても貴重なタイチンフラワールチルの原石を仕入れました。
ヘマタイトにチタニウムが育ち、その周りに水晶が育ったルチルクォーツで、花のように見えるので、タイチンフラワールチルと言われています。
大変貴重なのが、その表面に雷が落ちて表面が溶けた跡があり、2018年にブラジルのカサベル鉱山で採られたこのルチルクォーツは「一生かかっても巡り合えないだろう」と言っていました。
トライアングルのオーナーズコレクションの仲間入りです。

▲画像は稀少なスモーキーライジングタイチンフラワールチル
夕食はいつもの「SILVER SADDLE STEAK HOUSE」
並々と注がれたワインと大きなステーキに気を良くして食べていたのですが、 ふと気づいたのです!
私は基本、アメリカで食べる食事は頭の中に「美味しい」と思い込ませて食べていましたが、 このステーキ、私にはまるで段ボールを食べているようです(^^;)
日本人の私は、霜降りのとろけるような、サーロインステーキが好きです!
逆にそれはアメリカ人には不人気なようですが…。
-------------
2/2
今回ハーキマー水晶は珍しいものに巡りあいました。
水入りハーキマーとレコードキーパーのハーキマーです。
求めていたものに出会えました。全て買い占めです♪

▲画像はハーキマーダイヤモンド(ハーキマー水晶)
あとは、タンブルストーン、アンバーペンダント、タンザナイト原石、 インペリアルトパーズ原石、等等、全て珍しく綺麗な石たちです。 しかも、買いやすいお値段で提供できると思います。

▲画像はインペリアルトパーズ
面白いものは原石なしのタイチンフラワー、 これは見ないと分からないと思いますので、写真を付けます。

▲画像はタイチンフラワールチル
夕食は、日本からの友人ご夫婦と、中華料理♪
やはり大勢で食べる食事は楽しくて美味しくて、
写真を撮り忘れました(^^;)
-------------
2/3

ラブラドライトのハートと球、ブルーアパタイト、ローズクオーツダブルハート等。 マダガスカル産の綺麗な石たちに出会えました。

▲画像は商品と仕入れ風景
最後に仕入れたのは、タイチンフラワーが綺麗に入った透明のルチルの原石、一目惚れ!
持ち主のオーナーは、ご自身も大変気に入っていて、「40年間誰にも売らずに持っていた。」と言われていました。
とても綺麗です!
私は、やはりルチルクォーツが大好きですね。

▲画像は美しいルチルクォーツ
夕食は、初めて行った、ホテル隣のメキシコ料理。美味しい!
目の前で、作ってくれるサルサソースはまろやかな辛さで止まらない美味しさでした。
来年も絶対行こう。

▲画像はメキシコ料理
今回の仕入れ旅行も無事終了。
「やっぱり仕入れたかった」と後ろ髪を引かれている石たちから「来年もまた来て、絶対買ってね」と言われているようで、 心は既に来年のツーソンショーに向かっています。
今回仕入れた石たちは、3月初めには届くと思います。
皆様、どうぞトライアングルのショップ、または通販サイトでご覧ください。
つづく
ツーソン仕入旅、スタートは大失敗から始まりました。
パスポートを新しくしていたのに、アメリカ入国ビザ(ESTA)の申請を前のパスポートNO.でしていたので、成田空港でストップさせられ、申請の許可を待たなければいけなくなってしまいました。
出発まで2時間!やっと許可が下りた時、すでに飛行機は、予定通り飛んでしまっていたのです(涙)
ANAが翌日の便を無料で手配してくれたのですが、その日は、成田空港近くのホテルで一泊となりました。
ホテルで食べた、翌日のランチバイキングが美味しかったので、立ち直りました!出発です!
1/31 サンフランシスコ空港到着! 入国手続きが非常に混んでいて4時間並びました。 こんなことは初めてです。アメリカは景気がいいのかもしれません。 ヘトヘトにくたびれて、ツーソンのホテル到着は夜中。 しかし、明日からどんなパワーストーンに出会えるのかと、心はワクワクしながら、眠りにつきました。
-------------
2/1 仕入れ初日!

▲仕入れ風景
まずなじみのインド人からルーン、水晶皿、ペンジュラム、ルビー球体と原石などを仕入れ、他の店からセレナイト球、スピリットクォーツを仕入れました。

▲画像は人気の浄化皿
それから、いつも陽気なコロンビア人から、コロンビアレムリアン水晶を買い占め!
コロンビアのMUZOと言う世界で一番綺麗なエメラルドが採れるという鉱山にあって、このコロンビアレムリアン水晶の美しさに気付き、今はこの水晶の価値がわかって、一人だけ、山の反対側からこの水晶を採ってもらっているそうです。 綺麗だったので、全部買い占めました♪

▲画像は買い占めたレムリアン水晶
また、別の業者から、とても貴重なタイチンフラワールチルの原石を仕入れました。
ヘマタイトにチタニウムが育ち、その周りに水晶が育ったルチルクォーツで、花のように見えるので、タイチンフラワールチルと言われています。
大変貴重なのが、その表面に雷が落ちて表面が溶けた跡があり、2018年にブラジルのカサベル鉱山で採られたこのルチルクォーツは「一生かかっても巡り合えないだろう」と言っていました。
トライアングルのオーナーズコレクションの仲間入りです。

▲画像は稀少なスモーキーライジングタイチンフラワールチル
夕食はいつもの「SILVER SADDLE STEAK HOUSE」
並々と注がれたワインと大きなステーキに気を良くして食べていたのですが、 ふと気づいたのです!
私は基本、アメリカで食べる食事は頭の中に「美味しい」と思い込ませて食べていましたが、 このステーキ、私にはまるで段ボールを食べているようです(^^;)
日本人の私は、霜降りのとろけるような、サーロインステーキが好きです!
逆にそれはアメリカ人には不人気なようですが…。
-------------
2/2
今回ハーキマー水晶は珍しいものに巡りあいました。
水入りハーキマーとレコードキーパーのハーキマーです。
求めていたものに出会えました。全て買い占めです♪

▲画像はハーキマーダイヤモンド(ハーキマー水晶)
あとは、タンブルストーン、アンバーペンダント、タンザナイト原石、 インペリアルトパーズ原石、等等、全て珍しく綺麗な石たちです。 しかも、買いやすいお値段で提供できると思います。

▲画像はインペリアルトパーズ
面白いものは原石なしのタイチンフラワー、 これは見ないと分からないと思いますので、写真を付けます。

▲画像はタイチンフラワールチル
夕食は、日本からの友人ご夫婦と、中華料理♪
やはり大勢で食べる食事は楽しくて美味しくて、
写真を撮り忘れました(^^;)
-------------
2/3

ラブラドライトのハートと球、ブルーアパタイト、ローズクオーツダブルハート等。 マダガスカル産の綺麗な石たちに出会えました。

▲画像は商品と仕入れ風景
最後に仕入れたのは、タイチンフラワーが綺麗に入った透明のルチルの原石、一目惚れ!
持ち主のオーナーは、ご自身も大変気に入っていて、「40年間誰にも売らずに持っていた。」と言われていました。
とても綺麗です!
私は、やはりルチルクォーツが大好きですね。

▲画像は美しいルチルクォーツ
夕食は、初めて行った、ホテル隣のメキシコ料理。美味しい!
目の前で、作ってくれるサルサソースはまろやかな辛さで止まらない美味しさでした。
来年も絶対行こう。

▲画像はメキシコ料理
今回の仕入れ旅行も無事終了。
「やっぱり仕入れたかった」と後ろ髪を引かれている石たちから「来年もまた来て、絶対買ってね」と言われているようで、 心は既に来年のツーソンショーに向かっています。
今回仕入れた石たちは、3月初めには届くと思います。
皆様、どうぞトライアングルのショップ、または通販サイトでご覧ください。
つづく