トライアングルパワーストーン物語
第42話 タイ仕入れ
2019年タイ仕入

2019年タイ仕入/
第42話 2019年タイ仕入
「I'm a gentleman」と言う人には気をつけて! 5月23日
久しぶりのタイ出張です。
ホテル着17時(日本時間の19時)。
到着後すぐにホテル近くの卸センターへ、ルースの仕入れです。
しかし、前回の雰囲気と全く違い、閉まってる店舗が半数以上。
時間が遅いからなのかな?と思いながら流すように見て回るだけで、、 その日は終了。
夕食は、スコタイホテルのセラドンで大好きなタイ料理。
レストランでは、綺麗な女性がタイの踊りを踊っていました。
明日こそは、以前の活気が戻っていますようにと、祈りながらの夕食でした。

▲画像は踊り子さん
-------------
5月24日
二日目の卸センターも昨日と変わらず閉まってる店舗が半数以上。
その中で、オパールのルースが綺麗だったので、色んな種類のエチオピアンオパールを 仕入れてみました。
しかし、カード払いをしてみるとその業者は10倍の金額でカードを切っていました。
すぐに気づき、指摘したら、「キャンセル料が3パーセントいると、、、」
「とんでもないそちらのミスなのだから、そちらが払うべきだろう」というと、
しぶしぶ、キャンセル料を払いたくないから、タイのバーツとUSDをかき集めてきて現金で返金しました。
あきらかに、常習犯、きっと気づかない外国人が多いのでしょう。
しぶしぶ返金しながら「Sorry,I'm a gentleman」笑ってしまいました。
でも、綺麗なオパールだったので、たくさん仕入れました。
他にも、他店でルビーやサファイヤのルースなども仕入れて、 最後にネパールのカンチェンジュンガの水晶を仕入れた業者に支払いをして、本日は終了。
夕食は庶民食堂「MARIA Pizzaria」で、またまた、大好きなタイ料理でした。

▲画像は仕入れ風景の一部
-------------
5月25日
最終日、別のショッピングモールでトルコ石、綺麗な水晶のクラスター、などを仕入れて終了。
バスでホテルへ。初めて乗ったタイのバスは中々レトロで面白かったですよ。
途中でいきなりドアが開き、でも運転手も車掌さんも乗客も気にせずそのまま走行w
タイ人は大らかですw
座席は時々急ブレーキで滑り落ちそうでした。
夕食は、ホテル近くでピザを食べ、空港へ。
一番辛いのは、タイ発福岡行きの飛行機が夜中の1時便(日本時間の午前3時)
普通は毎晩9時には寝る私には地獄の眠たさです。
無事に朝8時に福岡空港に到着して、今回のタイ出張も終了です。
オパールやルビー等のルースは、帰国後すぐ宝石鑑定に出しました。
今回の仕入れ商品も弊社通販サイト、または各店のブログにて順次ご紹介させて頂きます。
皆様どうぞお楽しみに。

▲画像はタイのバス社内
つづく
「I'm a gentleman」と言う人には気をつけて! 5月23日
久しぶりのタイ出張です。
ホテル着17時(日本時間の19時)。
到着後すぐにホテル近くの卸センターへ、ルースの仕入れです。
しかし、前回の雰囲気と全く違い、閉まってる店舗が半数以上。
時間が遅いからなのかな?と思いながら流すように見て回るだけで、、 その日は終了。
夕食は、スコタイホテルのセラドンで大好きなタイ料理。
レストランでは、綺麗な女性がタイの踊りを踊っていました。
明日こそは、以前の活気が戻っていますようにと、祈りながらの夕食でした。

▲画像は踊り子さん
-------------
5月24日
二日目の卸センターも昨日と変わらず閉まってる店舗が半数以上。
その中で、オパールのルースが綺麗だったので、色んな種類のエチオピアンオパールを 仕入れてみました。
しかし、カード払いをしてみるとその業者は10倍の金額でカードを切っていました。
すぐに気づき、指摘したら、「キャンセル料が3パーセントいると、、、」
「とんでもないそちらのミスなのだから、そちらが払うべきだろう」というと、
しぶしぶ、キャンセル料を払いたくないから、タイのバーツとUSDをかき集めてきて現金で返金しました。
あきらかに、常習犯、きっと気づかない外国人が多いのでしょう。
しぶしぶ返金しながら「Sorry,I'm a gentleman」笑ってしまいました。
でも、綺麗なオパールだったので、たくさん仕入れました。
他にも、他店でルビーやサファイヤのルースなども仕入れて、 最後にネパールのカンチェンジュンガの水晶を仕入れた業者に支払いをして、本日は終了。
夕食は庶民食堂「MARIA Pizzaria」で、またまた、大好きなタイ料理でした。

▲画像は仕入れ風景の一部
-------------
5月25日
最終日、別のショッピングモールでトルコ石、綺麗な水晶のクラスター、などを仕入れて終了。
バスでホテルへ。初めて乗ったタイのバスは中々レトロで面白かったですよ。
途中でいきなりドアが開き、でも運転手も車掌さんも乗客も気にせずそのまま走行w
タイ人は大らかですw
座席は時々急ブレーキで滑り落ちそうでした。
夕食は、ホテル近くでピザを食べ、空港へ。
一番辛いのは、タイ発福岡行きの飛行機が夜中の1時便(日本時間の午前3時)
普通は毎晩9時には寝る私には地獄の眠たさです。
無事に朝8時に福岡空港に到着して、今回のタイ出張も終了です。
オパールやルビー等のルースは、帰国後すぐ宝石鑑定に出しました。
今回の仕入れ商品も弊社通販サイト、または各店のブログにて順次ご紹介させて頂きます。
皆様どうぞお楽しみに。

▲画像はタイのバス社内
つづく