
1992年10月刊行!入手困難の初版ゴールデンドーン入り!
「ゴールデンドーンの教義に基づいたタロットカードとタロット解説書」、「視点の合わせ方の練習に用いる水晶球」、「どのような儀式にも汎用性が高いインセンス&バーナー」、「浄化用の水晶皿」のコンプリートセット!
秘蔵商品を満を持しての発売!在庫限り!大変希少なセットです。
「ザ・コンプリート ゴールデンドーン・システム・オブ・マジック」とは…
著者イスラエル・リガルディが集められる限りのゴールデンドーン文書を収録し、満を持して発表した究極のゴールデンドーン教義集。現代で西洋魔術の研究や修得を志す人ならば必ず所持するべきと言われています。それには、ゴールデンドーンの各種儀式、教義、授業内容がぎっしりと詰まっている百科事典です。この本に収められている教義にはどのようなものを使用するか、といった直接の指示が抜けているという短所があり、このパックではそれを補うためのグッズを用意しています。
セットに含まれるゴールデンドーンは希少な初版となります。
再版のゴールデンドーンについてはコチラをご覧ください。
セット内容 | ||
![]() ザ・コンプリート ゴールデンドーン システム・オブ・ザ・マジック |
![]() ゴールデンドーン・タロット |
|
![]() 天然水晶球45ミリ |
![]() ゴールデンタロット解説書 |
![]() 浄化用水晶皿 |
![]() インセンスバーナー |
![]() インセンス |
![]() セット内容解説書 |
システム・オブ・マジック

![]() ヘイズ 中村・竜野アイン 共訳 魔術結社黄金の夜明け団(The Hermetic Order of the Golden Dawn)の魔術体系を完全に網羅した渾身の名著。 精神修養、魔術知識、儀式を中心に魔術師およびオカルティスト達の膨大な資料を体系化した書。 |
「イスラエル・リガルディ」 1907年11月17日英国生-1985年3月10日没 近代西洋儀式魔術の魔術師として、20世紀に活躍。アレイスター・クロウリー、ダイアン・フォーチュンといった西洋魔術の巨星達に直接教えを受け、数々の名作を発表。その中でも1937年から1940年にかけて出版した『ゴールデンドーン』全4巻は、それまで封印されていた黄金の夜明け団の秘儀を公開したものであり、当時の魔術界から糾弾される原因ともなった。 しかし、当時ほぼ自滅状態だったゴールデンドーン団の秘儀は、この出版によってこそ生き残ったのだと現代では非常に高い評価を受けている。さらに、1980年代に以前は入手できなかった文書も含めた完全本として『ザ・コンプリート ゴールデンドーン・システム・オブ・ザ・マジック』を発表。現代魔術界の重鎮として活躍し、カイロプラクティショナーの開拓者でもあったリガルディは、まさにゴールデンドーン最後の語り部としての使命を終えて新たな世界に旅立っていったのである。 |

イズラエル・リガルディー 著 / ヘイズ中村・竜野アイン 共訳
「ザ・コンプリート ゴールデンドーン・システム・オブ・ザ・マジック」は 、魔術結社黄金の夜明け団(The Hermetic Order of the Golden Dawn)の 魔術体系を完全に網羅した渾身の名著であり、精神修養、魔術知識、儀式を中心に 魔術師およびオカルティスト達の膨大な資料を体系化した書である。

ゴールデンドーンコンプリートセット(初版ゴールデンドーン入り) | |
---|---|
内容 |
イズラエル・リガルディー 著 / ヘイズ 中村・竜野アイン 共訳 第一章 魔術の初歩 第二章 占断の重要なポイント 第三章 伝統に秘められた核心 第四章 基礎的修養 第五章 魔術の基礎 第六章 外陣儀式と注釈 第七章 ルビーの薔薇と金の十字架の儀式とウェイトの同朋団の儀式 第八章 魔術教儀及び様々な団の儀式 第九章 タロットカード 第十章 エノキアン・マジック |
詳細 | 【サイズ】約215mm×約280mm×約38mm |
内容 | 「ザ・コンプリート ゴールデンドーン・システム・オブ・ザ・マジック(書籍)」、 ゴールデンドーン・タロット、ゴールデンドーン・タロット解説書、天然水晶球(約45ミリ)、インセンスバーナー、インセンス、浄化用水晶皿 |
注意 |
※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。 ※お客様のご使用の端末環境によって画像と実際の商品との色味が多少異なる場合がございます。 |
お気に入り
カテゴリーから選ぶ
石の色から選ぶ
誕生石から選ぶ
意味合いから選ぶ
石の名前から選ぶ
あ行の石
アイオライト
アイスクリスタル
アクアマリン
アゲート
アズライト/アズロマラカイト
アパタイト
アベンチュリン
アマゾナイト
アメシスト/アメジスト
アメトリン
アラゴナイト
アレキサンドライト
アンバー
インカローズ/ロードクロサイト
インペリアルトパーズ
エメラルド
エレスチャル
オニクス/オニキス
オブシディアン
オパール
オーラライト
か行の石
ガーデンクォーツ
ガーネット
カーネリアン
カイヤナイト
- カバンサイト/カバンシ石
雷水晶
カルサイト
カルセドニー
クォーツインクォーツ/貫入水晶
グリーンアポフィライト
クリソコラ
クリソプレーズ
黒水晶
クンツァイト
クロムダイオプサイト
K2 (ケーツー)
さ行の石
サードオニキス
サーペンティン
サファイア
ピンクサファイア
サンストーン
ジェムシリカ
シトリン
ジャスパー
シャーマナイト
水晶
スギライト
スタールチル
ストロベリークォーツ
スピネル
スピリットクォーツ
スモーキークォーツ
セレスタイト
セレナイト
セラフィナイト
ゾイサイト
ソーダライト
た・な行の石
ターコイズ
タイガーアイ
ブルータイガーアイ
レッドタイガーアイ
タンザナイト
チャロアイト
デュモルチェライト
テラヘルツ
デンドライト
トパーズ
トルマリン
ピンクトルマリン
ネフライト
は行の石
ハーキマーダイヤモンド
ハイパーシーン
パイライト
パライバトルマリン
パラサイト(隕石)
翡翠
ヒマラヤ水晶
ピンクオパール
ファイヤークォーツ
ブラックダイヤ
ブルートパーズ
ブルーレース
プレナイト
フローライト
ペツォッタイト/ラズベリル
ヘマタイト
ペリドット
ボージャイストーン/ボージーストーン
ま行の石
マザーオブパール
マラカイト
ムーンストーン
レインボームーンストーン
メタモルフォーゼス
メテオライト(隕石)
モルガナイト
モルダバイト
や・ら・わ行の石
ユナカイト
ラブラドライト
ラピスラズリ
ラリマー
リビアングラス
ルチルクォーツ
ブラックルチル
プラチナルチル
ルビー
ルビーインゾイサイト
レインボークォーツ
レムリアン
レモンクォーツ
ローズクォーツ
ロードナイト
月齢カレンダー
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
受付時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
※受付時間外や定休日等、また通販担当不在の場合はお客様への対応が翌営業日以降となりますのでご了承ください
※上記カレンダーは通販部の営業カレンダーとなります